連休最終日は風が変わってオフショアに!
写真も出せないし、場所も言えないけどサイズは肩。最高でした!
一人きりでした。
お酒は与締めようと思いましたが少し飲みました。
楽しいことを書いといて矛盾しているかも知れませんが、先日、職場の同僚のお父さんが亡くなって今日はお通夜です。そのお父さんには若い頃初めて土方を習いました。
段取りの方法とか今の自分があるのは、この方のお陰だと思います。
それから印象に残っているのは、船の操船が本当に上手くて漁師さんを除いたら?新島で一番の技術を持っていたということです。
皆さん、自分が撮った淡井浦のデカい波の写真覚えていますか?
あの波に匹敵するくらいのうねりが西側に来た時、たった一人で利島から平然と操船して羽伏漁港に来たのを今でも覚えています。
その時、本当の意味で自分に尊敬が生まれました。
大きくて優しい大先輩でした。
昼間のみは自分なりの供養です(^^ゞ
ご冥福をお祈りいたします。